Sarasuvati・Kyoka

フレイル予防のカギは 代謝力

ホットペッパーから ご予約はこちら

フレイル予防のカギは 代謝力

フレイル予防のカギは 代謝力

2025/03/16

先日 健康食育士をしている友達が講師をするセミナーに行ってきました。

テーマは『フレイル予防と冬の養生』

まずフレイルとは  虚弱

加齢や疾患によって身体的・精神的なさまざまな機能がおとろえ

健康な状態と介護が必要となる状態の中間のこと

 

・握力低下

・横断歩道が青信号の途中からは渡りにくい

・ロコモティブシンドロームを感じる

 

など診断基準にのっとった状態!

 

そうならないためには『代謝』がキーポイントになってるようです。

しっかり食べてエネルギーに変えるためには

燃えやすいものを食べること

 

①炭水化物②脂質➂たんぱく質

これらをしっかり食べて

体温保持・身体の細胞保持をすること

 

 

フレイルにならない為の身体つくりは

腸内環境を整える

体内毒素をためない

排出力を維持する

血流の保持

消化力を保つ

各臓器の働きをたもつ(運動)

 

しっかり食べて 吸収させるためには 毒素を排出する 浄化が大切なのだな

と思いました。

 

どんなセミナーを受けてもアーユルヴェーダの考え方に繋がり、

吸収、排出、解毒

この効果を高めるためには浄化することが大切ですね

 

アーユルヴェーダは浄化療法

身体の中の不純な物、過剰になっているものを浄化して

貴方の身体を正常に導くことができる施術です。

 

特にシロダーラは脳内ホルモンのバランスを整えることができる

唯一 脳の内側をケアすることができる

アーユルヴェーダ真髄のメニュー

そして上を向いて寝ているだけで瞑想に導き

目覚めた時はスッキリというう

ご高齢者にも安心して受けていただける施術となっております。

 

あなたの周りのご高齢者様や疾患にとる体力低下にお悩みの方が

いらっしゃいましたら、どうぞお近くの

日本シロダーラ協会認定サロンへお越しくださいませ!

 

 もちろん当店は ☆付き認定サロンですので安心してお越しくださいませ

 

フレイル予防にもシロダーラ

 

 

 

本日も健やかにすごしましょう

当日のランチメニュです

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

わたしのブログをご覧いただいてる皆様に、耳寄りな情報をお伝えしますね

 

 

私は今、アーユルヴェーダ・ヘルスケア学院で、
チーフインストラクターとして、
アーユルヴェーダの講座を開催させて頂いています。


有難いことに、年々、生徒さんが増えていますクローバー

サロンのブランドにもなり、
自分のプライベートも良くなる今話題のアーユルヴェーダグリーンハーツ

その魅力を教えてくれた私の先生が、
今度サロンの売り上げにも役立つ情報を
なんと無料でPDFにしてプレゼントしてくれることになりました!

先生ご自身もサロンオーナーとして苦労されたからこそ、
サロンオーナーさんを応援したいと、
いつも私のサロンも応援してくれていますルンルン

 

 

ブログの読者さんの中には、
サロンオーナーさんがいらっしゃるかもしれません。

そんなサロンオーナーさんには必見です!

登録は簡単で、
下記のコメントクリックすると詳細が確認できます(^^)
サロンの売り上げアップ戦略 7つののコツ

 

サロン経営にお悩みの貴方、

ぜひお気軽にお受け取りくださいませグリーンハーツ

 

 

私はこの講座を学んで、アーユルヴェーダの考え方、トリートメント法、

キッチンサプリなどを活用に、すごく元気になりました。

 

 

自然のリズムに合わせて生活し

身体本来のもつチカラを引き出しましょう

 

アーユルヴェーダヘルスケア学院からのお知らせです。

こちらのブログでもご紹介しています。

アーユルヴェーダの知識・お料理・セルフケア法などがオンラインで学べる

 ライフ講座の募集が始まっています。

参加されたかたはとても喜んでいただいてる無料セミナー

3月29日のみとなりました(^o^)/

年に1回この時期だけの体験セミナー 

少しでも興味があれば参加してくださいませ

無料体験セミナーに申し込む

 

 

 

#アーユルヴェーダヘルスケア学院 #日本シロダーラ協会認定サロン

#フレイル予防 #代謝アップ #アーユルヴェーダヘッドマッサージ

#資格講座 #オンライン講座

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。